冬の室内観葉植物
寒い日に朝起きて温度計を見ると5℃にまで温度が下がる事がある自室。
この家に引っ越してきて最初の年はそこまで寒くなる事を知らなかったので窓もそのままで過ごしていたら見事に色々枯れてしまいました。
寒さが苦手な植物が耐えられるのが5℃までと言わるので枯れるのも納得です。

昨シーズンから窓にプチプチを貼ってみたら萎れる事なく元気です^^プチプチを貼る前は5℃以下だったみたいです・

アロエベラも今年の冬は紅葉しませんでした。

一度数を減らしましたが今の家での管理の仕方がわかったら順調に増えて来たので暖かくなったら株分ですね。

暖房の効いた部屋の外の子はこんな新芽あったかな?という事は一応成長してるみたいです^^
