緑茶のチーズケーキ
急に食べたくなったので有り合わせの材料で作りました^^牛乳の代用に酵母液を使ったら軽くてしっとり美味しいチーズケーキが出来ました♪

Table of Contents
用意する物
- kiri 8個
- バター 45g
- 卵 2個
- 甜菜糖 80g
- 薄力粉 45g
- 粉末緑茶(抹茶でも⚪︎)5g
- 酵母液ストレート 50g
作り方

薄力粉、甜菜糖、粉茶をボウルに計り入れたらしっかり混ぜ合わせておきます。

常温に戻したクリームチーズに酵母液を加えてクリーム状になるまでホイップします。

卵を一つずつ割り入れ混ぜたら粉類を少しずつ加えていきます。

しっかり混ざったら常温に戻したバターを加えて更にしっかり混ぜ合わせます。

パウンド型にクッキングシートを敷いたら生地を流し込みラップをします。

ふんわりさせるために暖かい場所に1時間程置いて発酵させます。
気泡が出てきたら170℃に熱したオーブンで40分間焼き上げます。

焼き上がりの10〜15分前にアルミホイルを乗せると表面の焦げが抑えられます。

焼き上がったら一晩そのまま寝かせて完成です。(今は冬なので暖かい時期は冷蔵庫で寝かせます)