有り合わせ野菜でラープ・ムー
葉物とネギ類が沢山あったらよくお世話になるラープ・ムー玉ねぎが収穫までまだかかるので白ネギを代用しました。
ライムもないのでレモンを代用^^餅米もないのでサンフラワーシードを代用。
代用だらけですが日本語に訳すと豚ひき肉サラダ。意味としては合ってるのでOKw

ナンプラー、砂糖、レモンを絞って輪切りにした鷹の爪を加えて合わせ調味料を作ります。
後で合わせる野菜はきれいに水洗いして食べやすい大きさにカットして水を切っておきます。

ネギの葉は加熱しないと硬いので挽肉と一緒に炒めます。
フライパンに中華だし、挽肉ネギを加えたら中〜強火で加熱します。

お肉がパラパラになったら火を止めてカットしておいた野菜と合わせ調味料と和えていきます。

お皿に移して完成です。

使用したもの(1〜2人前)
- 豚ひき肉 200g
- ナンプラー 大1
- 砂糖 大2/1
- レモンスライス 1〜2cm
- タカノツメ 1本
- 葉物野菜 お好みで(今回はレタス、わさび菜を使用)
- ネギ類 お好みで (今回はチャイブ、白ネギ)
- ハーブ類 お好みで(今回はパクチー、ペパーミントを少々)
- サンフラワーシード(などお好みのナッツで◎) 大1
大体いつもボウル1杯分くらいの野菜をあと混ぜします。野菜不足解消にもお役立ちのメニューです。