夏野菜たっぷりエビニラ玉あんかけ
家庭菜園で採れたお野菜を全部乗せ❤️

Table of Contents
用意するもの(2人分)
- グレープシードオイル 大2
- ニンニク1片
- お好みの野菜 量もお好みで
- ✳︎甜菜糖 大1
- ✳︎醤油 大3
- ✳︎酒 大3
- ✳︎酢 大1
- ✳︎片栗粉 大1
- ✳︎ 水 100c c
- グレープシードオイル 大1
- ショウガ 1片
- ニラ 1束
- オイスターソース 大1
- 冷凍エビ 20〜30尾
- 卵 4個
- 塩 お好みで
作り方

エビは冷凍のまま茹でて解凍してザルにあげておきます。

✳︎をボウルに計り入れて混ぜ合わせておきます。

フライパンにオイルを敷いてスライスしたニンニクを加え中〜強火で加熱します。

香りが立ったら香味野菜→茄子→インゲン豆のように火の通りにくいものから順に炒めて行きます。

野菜に火が通ったら✳︎の合わせ調味料を加えて夏野菜餡の出来上がり。

お皿に移して一度フライパンをサッと洗います。

再びフライパンにオイルを敷いて香りが立ったらスライスしたショウガを加えて中〜強火で加熱します。

5cmくらいにカットしたニラを加えてオイスターソースを垂らしたらサッと炒めてお皿に上げます。

フライパンは軽く拭き取りエビを加えて少しこんがりするまで加熱します。

溶き卵と先ほどのニラを加えたら具が均等になるようにサッと混ぜます。

卵がお好みの硬さになったらお皿に移します。

半分に割って(割らなくても⚪︎)先ほどの野菜餡を掛けたら完成です^^
