CookingGardeningHerbTea

ホーリーバジルを切り戻しからの^^

玄関前で育てるホーリーバジル。花でお茶を淹れても淹れても花が咲きます。

最近水切れが激しいので一旦切り戻しをする事に^^

綺麗な葉を茎から外して綺麗に水洗いします。

まだ水滴が残っているのでザルに新聞を敷いて乾燥させてホーリーバジルティー(保存用)に。

そしてお次はホーリーバジルでガパオライスを作っていこうと思います^^

ナンプラー、ソイソース、砂糖を計り混ぜておきます。

フライパンにオイルを敷いて刻んだニンニク、ショウガ、タカノツメを中〜強火で加熱します。

香りが立ったら合い挽き肉を加えて炒めていきます。お肉から油が沢山出てきたらお皿に移すかキッチンペーパーに吸わせます。

いいお出汁が出てるに違いないこのオイル。他の料理に使えそうなので今回は小皿にとって保存しました。

お肉がパラパラになったら最初に合わせた調味料を加えてよく混ぜ合わせます。

お次に火を止めバジルを加えてこちらも満遍なく混ぜていきます。

合い挽き肉のバジル炒めの完成です。

お好みで後入れ野菜を加えたり、目玉焼きを乗せたりしてガパオライスの完成です^^

使用したもの

  • 合い挽き肉 500g
  • グレープシードオイル 大1
  • ホーリーバジル 1カップ
  • ニンニク 1片
  • ショウガ 10g程
  • タカノツメ 1本(お好みで)
  • ✳︎オイスターソース 大2
  • ✳︎ナンプラー 大2
  • ✳︎タイ醤油 大2
  • ✳︎砂糖 大1

食べきれない分はタッパーに入れてピッタリラップをしてから蓋をして保存します。

お花はフレッシュボーリーバジルティーに♪

ホーリーバジル三昧でした^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です