肉汁リメイク牛皿
先日ガパオライスを作る際に出た出汁オイル。牛皿に加えたら美味しかろうととっておきました。
ニンニク、ショウガと合い挽き肉の肉汁です。

まずは糸蒟蒻のアク抜きです。たっぷりのお湯で茹でこぼしザルにあげておきます。
水、砂糖、醤油、白だし、酒を先に計って合わせておいたら調理スタート^^

スライスしたショウガを熱した鍋にオイルを敷いて中〜強火で加熱します。

香りが立ったらスライスした玉ねぎを加えてしんなりするまで加熱します。

お次に牛コマ肉を加えて更に加熱していきます。

くっついたお肉をほぐしながら全体的に火を通します。

あまり加熱しすぎるとお肉が硬くなってしまうので少し赤みがのこっててもOK。

大体火が通った所で塩で下味をつけ出汁オイルを加えます。

更に合わせ調味料、スライス干し椎茸を加えたら蓋をして沸騰させます。

沸騰したら完成です。すぐにも食べられますが一旦冷まして味をなじませると更に美味しくいただけます。

使用したもの
- グレープシードオイル 大1
- ショウガ 20g
- タマネギ 小2個
- 糸こんにゃく 1袋
- 牛コマ 500g
- 塩 少々
- ・水 1カップ
- ・砂糖 大1
- ・醤油 大3
- ・酒 大3
- ・白だし 大1
- スライス干し椎茸 一握り

生卵と絡めていただいても◎でした^^