きゅうりのニンニク醤油漬け
地植えの植物には水やりしない派なので日照りが続いて収穫量も大幅ダウンしていましたが先日台風で一瞬雨が降ったおかげかきゅうりが成長を始めました。
1本はかなり大きく完熟に。黄色くなりかけて皮も硬くなってそうなので漬物にすることにします^^

綺麗に洗って水分を拭きっとたら3m m幅にスライスしてジッパー付きの袋に入れて塩を加えます。

袋の中でシャカシャカして軽く塩揉みしておきます。

ニンニクと砂糖を一緒にすり潰します。(おろしニンニク+砂糖でも○)

ここに醤油、出汁つゆを加えてよく混ぜ合わせたら塩揉みしたきゅうりの袋に加え、ごま油を垂らします。

ピッタリと空気を抜いて冷蔵庫で寝かせます。

3時間ほどでお美味しく頂けますが翌日以降の方が更に美味しく頂けます。
1週間程で食べ切ります。
使用したもの
- きゅうり 500g
- 塩 小2(塩揉み用)
- ニンニク 1片
- 砂糖 大1
- 醤油 大2
- 出汁つゆ 大1