外はさっくり中しっとりなガトーショコラ
クマさんの形をしたチョコレート。そのまま食べるのが勿体無くて飾っていたら賞味期限を迎えました。
重さを計るとガトーショコラが作れそうだったのでガトーショコラにリメイクしようと思います^^

中にはアーモンドチョコが入っていました。
これも上手く利用できたらなと思います^^

バターとチョコレートを湯煎で溶かします。

今回使うのはパウンド型です。先にクッキングシートを敷いておきます。

ココアパウダーと薄力粉を混ぜておきます。

卵黄と砂糖を擦り混ぜます。

卵白はホイッパーでメレンゲに。

角が立つまで泡立てます。

バターとチョコレートが溶けて混ざったら卵黄+砂糖を加えてココアパウダー+小麦粉とさっくり混ぜ合わせます。

最後にメレンゲを加えて気泡を潰さないように優しくさっくり混ぜ合わせます。

生地の完成です^^

アーモンドを型の底に散らします。

先ほど完成した生地を流し込み、180℃に予熱したオーブンで10分焼きます。

一旦取り出し、160℃に予熱し直し更に20分間焼き上げます。
違う温度で2度焼きすることで外はさっくり中はしっとりに仕上がります。

粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

食べやすい大きさに切り分けて召し上がれ^^

使用したもの
- チョコレート 120g
- バター 60g
- 卵 1個
- 甜菜糖 50g
- 牛乳 40g
- 薄力粉 20g
- ココアパウダー 50g
- アーモンド 40g(お好みで)