スベリヒユと梅のたたき
最近大ハマり中のスベリヒユ。勝手に畑に生えてきて美味しくて栄養満点なんて最高な野草です♪

Table of Contents
1・下茹で
フライパンにお湯を沸かして塩を加えたらスベリヒユを茹でます。

茎が緑からピンクになったら火が通ったサインです。
茹で時間が長すぎるとベチャッとしてしまうのでサッと茹でてザルにあげます。

2・たたく

梅干しの種を外して梅の上にスベリヒユを置いて一緒に刻みます。
まな板の上で混ぜながらたたいていきます。

3・味付け
出汁つゆを垂らして胡麻を振ったら完成です。ビールにとっても合うんだろうな♪

使用したもの
- スベリヒユ 1株
- 塩 大1(下茹で用)
- 梅干し 大粒1
- 出汁つゆ 小1
- 黒胡麻 小1