忘れかけてたレモングラス

昨秋↑こんな感じで冬越しに挑みます。結果は・・・

右の一番過保護にしていた株です。引っ張ると簡単に抜けてしまって少しカビも生えていました。新芽も確認できないので枯れてしまっていそうです。

お次は真ん中。箱の上の石を猫か何かが落としたのか一番寒い時期に箱が外れる等いうアクシデントを経験しています。
ですがこちらは引っ張っても少ししか抜けません。新芽は確認できませんが根はまだ生きているかもしれません。

そして最後は色が変わった時に切り戻しただけで野ざらしにしていた株です。なんと一番雑に処置した株に新芽?らしきものを発見!!
引っ張ってみると根付いている感じが一番感じられます。冬前に発泡スチロールの箱をスーパーを巡って探したり。マルチングしたり。余計なお世話をしていたのかもしれません😭
今年は何回か雪も降りましたが植物も環境に順応してくれるんだなと改めて実感しました。
ここから増やせるように頑張ります。