紫蘇ジュース(常温保存)

夏バテ防止に我が家の常備薬として作り置き♪
Table of Contents
用意する物 (約4L分)
- 赤紫蘇 1kg
- 砂糖 1kg
- リンゴ酢 300cc
- 水 1.8L
作り方

赤紫蘇の葉の部分だけを使うので茎から葉を摘み取ります。

葉を水でよく洗い、鍋に水1.8Lを沸かします。

お湯が沸騰したら紫蘇を鍋に入れて強火で煮ます。

更に沸騰したら中火にして20分間グツグツ煮ます。

20分経ったら葉を取り除いて濾したジュースを鍋に戻して砂糖とリンゴ酢を入れ再び沸騰させます。

沸騰してから更に20分灰汁を取りながらグツグツ煮ます。

冷めてから消毒した瓶に詰めたら出来上がり♪
飲むときはお水や炭酸水で割ってどうぞ❤️
*殺菌する目的もあるので煮る時間は短縮しないようにしてください^^