つくねの薬膳スープ
寒い日にぴったり!体の内側から温まります。作り置きしていつでも食べられるようにしておくのがマイブーム^^

Table of Contents
用意するもの
- つくね 500g
- グレープシードオイル 大1
- ニンニク 2片
- 生姜 1片
- 干ししいたけ(スライス)大2
- 八角 2
- なつめ 9粒
- 松の実 大1
- クコの実 大2
- ネギ 1本
作り方

乾物は水で洗っておきます。

鍋にスライスしたニンニク、細切りにした生姜とオイルを入れて加熱します。

香りが立ったらつくねとネギを炒めます。

火が通ったらブラックペッパーソルトを加えてお肉に下味を付けます。

薬膳の乾物を鍋に入れ、水は材料がかぶるくらい入れてコトコト煮込みます。

20分程煮込んで乾物が柔らかくなったら完成です^^