リンゴジュースでスコーン
スコーンを今日も張り切って作っていたらまさかの牛乳が・・・ない・・・。
代わりにリンゴジュースを入れてみたらほんのりりんごの香りがして美味しい事になってしまったのでレシピを残します^^

Table of Contents
用意するもの
- 全粒粉 120g
- 薄力粉 80g
- ベーキングパウダー 大1
- 卵 1
- バター 30g
- きび砂糖 30g
- ストレートりんごジュース 大3
- お好みのナッツ&ドライフルーツ 1カップ
作り方

薄力粉、強力粉、ベーキングパウダーをボウルに入れたらホイッパーでよく混ぜ合わせます。

ミックスナッツとドライフルーツの分量を計ったら大きいドライフルーツは小さく切っておきます。

溶かしたバターに卵、砂糖を混ぜ合わせたらここでオーブンを190℃予熱しておきます。

先ほどのものに粉類、リンゴジュースを加え練らないようにさっくり混ぜます。

生地に纏まりが出てきたらナッツとドライフルーツを加えてさっくり混ぜます。

生地をポリ袋に移して四角く形成します。

袋の中で両端を真ん中に折り込んで押さえます。

ひっくり返してもう一度折り込んで押さえたら四角く形成します。

袋から取り出し切れ目を入れたら天板移して焼いていきます。

190℃で20分間焼いたら完成です。

焼き上がったら切り離して冷まします。

冷めてから、召し上がれ^^