保存食でベジカレー
家庭菜園も冬が終わってまた収穫の時期が来る前に去年のストックを使っちゃおう!という事でベジタブルカレー♪

Table of Contents
用意するもの
- クミン 小1
- カルダモン 小2/1
- サンフラワーオイル 大2
- ニンニク 2片
- 玉ねぎ 小2個
- ホールトマト 300g
- トウモロコシ 1本
- 大豆水煮 80g
- カレーペースト 1瓶
- 後乗せのお肉や目玉焼き お好みで
作り方

鍋にオイル、クミン、カルダモンを加えて中〜強火で加熱します。
スパイスの香りが立ったらスライスしたニンニクを加え、さらに香りが立ったら玉ねぎを加えて飴色になるまで炒めます。

玉ねぎが飴色になったら大豆とトウモロコシを加えて表面に焦げ目がついたらホールトマトを加えます。

トマトを潰しながら加熱していきます。

トマトが潰れたらカレーペーストを加えて少し煮込みます。

ペーストが馴染んだら完成です^^

少し多めに作って冷蔵庫にストック。食べる時にお肉や目玉焼きを後のせして楽しみました^^
