マザーリーフの葉がねじれた
日照りが続いたある日。お出かけしようと玄関に鍵を掛け、玄関先にあるマザーリーフの鉢を見てみると・・・
こんな姿見た事ない!!?葉がねじれていました。

Table of Contents
葉がねじれる主な原因
- 水不足
- 根腐れ
- 光合成の低下
この3つが大きな要因なようです。
半日陰の外に置いているので光合成の低下は考えにくく、あるとしたら最近毎日水やりをしていたので乾燥を好む多肉植物には少し水をあげ過ぎて根腐れを起こしているか、乾燥を好む事を念頭に置いて水やりをしていたので水が足りないかのどちらかになります。
根腐れを起こしている場合は処置が大掛かりになりそうなのでこの日はたっぷり暗くなってから水やりをしてみます。

結局原因は・・・
水不足のようでした。翌朝には元通り?葉のねじれは解消されています。
↓一週間ほど前の写真と見比べてみてもまだ少し歪んでいる気がします。

夏の日照り。半日陰の鉢までカラカラに乾かしてしまうみたいです。
今がきっと暑さのピークなのでこの時期が過ぎるまでは暗くなってからたっぷり水やりをしていこうと思います。