Gardening

生花→挿木のゼラニウム

3月。頂いたブーケに入っていたゼラニウム。花が終わった後何となく花壇に挿木してみます。

4月。すぐ根付いたのかまた花が咲きます。

また生花を玄関に飾る事ができました。

5月。花が終わったので花を摘んで空いてる鉢に挿木します。

6月になると花はもう咲きませんが葉からは相変わらずゼラニウムのいい香りがします。

8月現在。クリスマスローズを覆い隠すほどわっさわさ・・・

蚊の嫌いな香りですが私にとってはいい香り♪そういえば暑いせいもありますが今年は蚊に刺され少なめです。

毎年苗を買うほど大好きな植物ですが今まで鉢で育てて一度も冬越しできたことがありません。

今年は地植えでここまで大きくなれば厳しい冬も越せるかも??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です