収穫したアロエベラを冷凍保存

アロエベラを収穫後。思ったより沢山あって一度に消費しきれないので冷凍保存して行こうと思います。

葉を洗い、再度のトゲを落としたら硬い皮に沿って包丁を入れて中のゼリー状の可食部を取り出します。
粘液で滑りやすいので注意しながら硬い皮を剥いていきます。

予め食べやすい大きさに切っておくと使いやすいです。

剥き終わった皮がこんなに沢山^^

鍋にたっぷりお湯を沸かして沸騰したお湯にアロエベラを加えてアク抜きします。

沸騰後細かい気泡が沢山出てきたらザルに上げて水で締めます。

よく水を切ったらジッパー付きの袋に入れて冷凍保存します。
使う時はそのまま解凍してヨーグルトやスムージーにしたり。シロップ漬けにしても◎
1ヶ月程で食べ切ります。

