今週もココアカップケーキ
先日作ったけどまた食べたくて^^
今日は紙の耐熱カップが無かったのでアルミカップで焼きました。
アルミってレンジで使うのはNGだけどオーブンなら600℃まで耐えられるんですって・・・今日知りました^^

Table of Contents
用意するもの
- カスタードクリーム 500g〜600g
- きび砂糖 大3
- 卵 2個
- バター 大6
ココアHM
- 薄力粉 160g
- きび砂糖 40g
- ココアパウダー 30g
- ベーキングパウダー 小さじ2
- 塩 ひとつまみ
作り方

ボウルにバターを溶かし、きび砂糖大3を加えバターのダマがなくなるまでよく混ぜます。

砂糖とバターがよく混ざったら卵を割り入れこちらもよく混ぜておきます。

別のボウルを用意してココアHMの材料を測ります。

泡立て器でしっかり混ぜます。

最初のボウルにココアHMを加えて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。

そこへカスタードクリームを加えて更に混ぜ合わせます。

生地ができたらカップに流し込みます。

180℃に予熱したオーブンで30分間焼いたら完成です。
