鶏油のスパイシーカボチャスープ
鶏皮を焼いた時に出た油❤️出汁が効いて満腹感UP!朝スープに最適でした。

Table of Contents
用意するもの
- 鶏油 (鶏皮200gを焼いた時に出たもの)
- *コリアンダーシード ひとつまみ
- *クミン ひとつまみ
- *フェヌグリークシード ひとつまみ
- *ブラウンマスタードシード ひとつまみ
- ニンニク 1片
- 生姜 1片
- カボチャ 400g
- 塩 お好みで
- パクチー(付け合わせ) 適量
作り方

*のスパイスをお好みの荒さに潰します。

鶏油の入ったフライパンに潰したスパイス、刻んだ玉ねぎ、ニンニク、生姜を加えて中〜強火で加熱します。

玉ねぎの色が透き通ってきたら、1〜2cm角にカットしたカボチャを加えます。

カボチャは小さければ小さいほど溶けやすくなります。カボチャの食感を残したい場合は大きめに切ると◯

カボチャに火が通ってねっとりしてきたら一旦火を止め、具が浸る量の水を加えて沸騰させます。

沸騰したら塩で味を整えて完成です。
冷める毎にカボチャが溶けていくので食感の変化を楽しみながら頂くのも楽しいです^^