Cooking

食べ頃漬物^^

Table of Contents

たくあん

丸干し大根たくあんを漬け込んで1週間は経ちました♪

お砂糖完全に溶けて食べてもOKな時期が来ました^^

↓は1月初旬から漬け込んだたくあん。漬け液も透き通った色になってお味もとっても美味しいです。時間が経てば経つほど美味しくなって最後の一切れとなりました。

この作り方のたくあんの一番美味しい食べ頃は漬け液が透明になってからが本当の食べ頃みたいです。

白菜の塩漬け

1月の初旬に塩分12%で漬け込んだ白菜の塩漬け。漬け液の色が少し心配ではありますが、味と匂いには問題がないのでまだこのまま置いておいても大丈夫そうです。

そのまま食べるととにかくしょっぱいので塩抜きしてからでは食べたれませんが常温で保存して腐らないようにするには塩分大事♪

早く食べきれなさそうな場合は漬け直すのもありですね^^

採れる野菜が少ない時期は漬物を育てて楽しみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です