マスク作りで試し縫い
去年の夏に頑張って手縫いしたシルクケットを今も使っているのですが、はたくと埃が簡単に落ちる事に着目して今年は新しいマスクを絹で作ろうと決めていました^^
花粉症はそこまで酷くないものの、ハウスダストで鼻炎になるので乾燥が続く今の時期〜花粉が舞う春先まではきっと重宝するはずです。
探してみたらありました。3年前にマスクが店頭から消えた時に印刷した型紙♪
前回はリネン生地を手縫いして作りましたが、ツルツルの絹を手縫いして綺麗に完成する自信がなかったので今回は新しいミシンの試し縫いも兼ねてミシンで作ります。
生地が滑って切りづらいので少し歪ですが縫い代が真っ直ぐならOK!(自分用なので)
中心だけずれないように表を背中合わせにまち針を打ちます。
中心がずれないように(見えない箇所は雑でも見える箇所を最大限綺麗に仕上げるために。)縫い合わせます。
ひっくり返して端を2つ折りしてゴムを通す場所を作ります。
ひとまず完成!
肩慣らし出来たところで量産に入ります^^
慣れると10分程で作れるみたい。
そして・・・洗濯します。
絹なのでお風呂に入るついでにシャンプーとぬるま湯で手洗いします。
光沢のある生地に合いそうなゴムを買って来たので乾いた本体に取り付けます。
ゴムを通したら大体の長さにカットします。
顔に当てながら微調整して縛ります。
縛った箇所を隠して完成です!
不織布で肌が荒れる敏感肌でも長時間つけられる絹マスクの完成です^^
ウイルスを防ぐ効果は薄いですが花粉や埃、紫外線はカットできます。